中央構造線上での釣り

今日は地震にちなんで、中央構造線上での釣りに出かけました。
自転車せっせとこいで淡輪から大川遊園跡まで行きました。

途中にいたダイサギ

DSCN9696

中央構造線上に立つ
手前に地島(じのしま)、奥に淡路島が見えます。
ご覧のとおり地層が傾き、この辺りの地殻活動が非常に激しいことが分かります。
地島、友ヶ島も地層が傾き、ぐにゃぐにゃです。
ここでは、ギンポしか釣れず。

DSCN9699

豊国崎まで戻り、ガシラ釣り。
久々に頭のでっかいガシラを釣り上げました。引きもよかった。
今日は、ギンポ3匹、ガシラ2匹、メバル1匹の釣果

DSCN9704

帰り道で見たアオサギ

DSCN9712

淡輪漁港のアオサギ君は人慣れしていますが、アオサギは本来警戒心が強く、淡輪漁港以外は逃げます

DSCN9716

ギンポと小メバルは唐揚げに、ガシラは明日のおかずに

DSCN9717

唐揚げ
ギンポ、見た目はグロテスクですが、白身でとてもおいしい

DSCN9719

コメントを残す